初期費用を安く済ませるコツもご紹介!

車は持っていると日常生活での行動範囲も広がり非常に便利な乗り物です。新車へ買い替えを検討していたり、新しく車の購入を検討されたりしている方で、車の税金に関する疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 確かに車にかかる税金は日頃あまり馴染みがなく、制度がいつの間にか変わっていることもあるため分かりづらい部分も多々あります。しかし税金の仕組みや制度を正しく理解していれば新車購入時の初期費用を安く済ませることも可能です。そこで今回は新車の購入時に発生する税金について解説し、初期費用を安く済ませるコツもご紹介します。
新車の購入時は全部で4つの税金が発生する

新車を購入すると、車の本体価格以外に全部で4つの税金が発生します。
消費税など身近な税金はもちろんですが、車を購入するときにしか耳にしないような税金もあるので事前に確認をしておくと良いでしょう。
自動車税/軽自動車税
自動車税は毎年4月1日時点での車の所有者に対して課される税金です。新車を購入した際は、自動車税として購入した翌月から翌年3月までの月割り分の税額を納める必要があります。自動車税は車の排気量に応じて支払う金額が変わるため、ご自身の購入した車がどの範囲に該当するのかを確認しておきましょう。 また、軽自動車の場合は自動車税の代わりに軽自動車税が発生します。軽自動車税の場合、排気量に関わらず、支払う税額は一律となっています。具体的な自動車税の金額は以下を参考にしてみて下さい。
排気量1,000cc以下 | 25,000円 |
---|---|
排気量1,000cc超~1,500cc以下 | 30,500円 |
排気量1,500cc超~2,000cc以下 | 36,000円 |
排気量2,000cc超~2,500cc以下 | 43,500円 |
排気量2,500cc超~3,000cc以下 | 50,000円 |
排気量3,000cc超~3,500cc以下 | 57,000円 |
排気量3,500cc超~4,000cc以下 | 65,500円 |
排気量4,000cc超~4,500cc以下 | 75,500円 |
排気量4,500cc超~6,000cc以下 | 87,000円 |
排気量6,000cc~超 | 110,000円 |
軽自動車 | 一律10,800円 |
自動車重量税
自動車重量税とは車の重量によって課される税金のことです。自動車重量税は基本的に0.5トンごとに税金が発生する仕組みとなっています。また、新車登録をしてから13年経過、18年経過する毎に課税金額が増えるのも特徴です。
環境性能割
環境性能割とは2019年10月1日から自動車取得税に代わって登場した税金です。環境性能割は車の燃費性能によって税率が免税〜最大3%の間で変動します。車を購入した年の自動車税もしくは軽自動車税に所定の税率が上乗せされる仕組みとなっています。
消費税
消費税は購入価格の10%発生します。なお、車は軽減税率8%の対象品目ではありませんので注意が必要です。
新車購入時の初期費用を安く済ませるには

このように購入時の税金にはさまざまな種類のものがあり、初期費用を圧迫するものとなっています。
新車購入時に少しでも初期費用を安く済ませるには、次のことに気をつけると良いでしょう。
エコカー減税の対象車を購入する
エコカー減税とは、国土交通省が定める排出ガスや燃費性能に優れた環境に優しい車を購入したときに受けられる減税制度です。具体的には車の環境性能に応じて自動車重量税が軽減されるという制度で、2023年4月30日までに新車登録が完了した車が対象になります。購入する車種によっては自動車重量税が免税になることもあるので、新車購入時にはチェックしてみると良いでしょう。
新車の購入時期を工夫して自動車税を節約する
自動車税は購入した月の翌月から翌年の3月までの税額を納める必要があります。たとえば5月30日に新車を購入した場合、翌6月から翌年3月までの10か月分の自動車税を支払わなければなりません。 一方、6月1日に新車を購入した場合、翌7月から翌年3月までの9か月分の自動車税を支払うこととなります。このように、車の購入を月末に完了するのではなく、翌月に購入を完了するだけで1ヶ月分の自動車税を節約することが可能です。また、軽自動車の場合は更に購入時期の影響が大きく、4月1日以降に購入した軽自動車については翌年の3月までの軽自動車税が発生しません。車を購入する際は、購入する時期を工夫すると初期費用の節約が期待できます。
まとめ

車にはさまざまな税金がかけられており、普段馴染みのない税金もあったのではないでしょうか。ただ税金が発生するだけではなく、環境に優しいエコカーなどには優遇措置も設けられています。また、税金の制度を正しく理解すれば、車の購入時期を工夫するだけで賢く初期費用を節約できます。新車購入時の初期費用を抑えたいと考えている方は、これらの対策をぜひ試してみてください。
「アルプスステーション」では車に関するお客様の疑問やお悩みに真摯にお答えし、お客様一人一人に最適なカーライフをご提案致します。新車の購入をご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。